
こんにちは^^
新宿区高田馬場のizumi茶道教室アシスタントの岸本です。
今年で10回目の開催となったラオスチャリティー茶会のご報告です。
このお茶会でラオスに学校を建てようというチャリティーのお茶会です。
毎年ご賛同いただいた沢山のお客様がお茶会を楽しみに来られています。
もちろんラオス大使や、大使館の方々も足を運んでくださいます。
薄茶席、濃茶席、点心席、お香席とあります^ – ^
今回私たちは薄茶席を持たせて頂きました!
日ごろのお稽古の成果を試されるときですねー。
お点前をやる人、お茶を運ぶ人、お客様を案内する人、お水屋でお茶を点てる人、など社中のみなさん力を合わせて、お客様に喜んでいただけるよう頑張りました☆
皆さん『よいお席でした』と喜んで帰ってくださったので、良かったです!