
初釜(はつがま)
あっという間に新しい年になってから、10日以上たってしまいました。
初夢、初詣、初売り。。どれも楽しめなかった私ですが、初釜は楽しんできましたー!!^^v
初釜とは、一年で初めて釜をかけることで、今年も皆さんで精進しましょうね、とのことで社中が集まって和やかにお茶席を楽しむ会です^ – ^
先生が釜をかけて、私たちにお茶を振舞ってくださるので、普段は見れない先生のお点前を拝見することができますヨ♪
やっぱり先生のお点前は本当に美しくて、私とは全然違うんですよねー。所作の1つひとつが趣に満ちているというかなんというか。。
社中のみなさんと一緒に今年も頑張りたいと思います!!
2016年も東京都の茶道教室、izumi茶道教室を宜しくお願い致します。