
こんにちは。泉茶道教室アシスタントの岸本です。今回は毎年恒例のラオスチャリティー茶会のご報告です^^
今年は記念すべき10回目です。
泉先生は薄茶席を持たれました!
初めてお点前をされるお弟子さんはとってもキンチョーされていましたが、袴姿とっても似合っていましたよー!
やっぱり男性のお茶を点てる姿は素敵ですね!^^v
今年は200人近くのお客様が来てくださいました。
集まった寄付金でラオスに学校などを建てる予定です。
大使館の方々もいらっしゃいましたが、とても喜んでくださいました!
茶道は国際交流の場としてもとても重要な役割を果たしていますね!
【来年(2017年)のizumi茶道教室の開講スケジュールが決定致しました】