
こんにちは!東京都のizumi茶道教室、アシスタントの岸本です。^^
今日は茶通箱(さつばこ)のお稽古でした!
※茶通箱(さつばこ)コチラをご覧くださいね。
茶通箱(さつばこ)のお稽古は、箱の中にお茶入れが2つ入っていて、濃茶を2服点てます。
私、このお点前結構苦手なんですよね。。
たまにしかお稽古しないので、また次にお稽古するときまでに忘れてしまうのです。。
茶巾たたみかえたり、帛紗ちりうちしたりするし。。
でもできるようになると嬉しいので、頑張ります!!!
茶通箱(さつばこ)のお稽古は、箱の中にお茶入れが2つ入っていて、濃茶を2服点てます。
こんにちは!東京都のizumi茶道教室、アシスタントの岸本です。^^
今日は茶通箱(さつばこ)のお稽古でした!
※茶通箱(さつばこ)コチラをご覧くださいね。
茶通箱(さつばこ)のお稽古は、箱の中にお茶入れが2つ入っていて、濃茶を2服点てます。
私、このお点前結構苦手なんですよね。。
たまにしかお稽古しないので、また次にお稽古するときまでに忘れてしまうのです。。
茶巾たたみかえたり、帛紗ちりうちしたりするし。。
でもできるようになると嬉しいので、頑張ります!!!